Arduino

THETAマウント

RICOH Theta マウント Libre Calc編 #16

今週は、画像管理部分を仕上げます。ほぼ組み込み作業だけですので、今回は、かなり内容薄めです。作業進捗になっちゃいました。 1.「ライブビュー表示」「静止画撮影」2.「画像をシートに追加」3.「古い画像の削除」4.「自動OFF」5.「ユーティ...
THETAマウント

RICOH Theta マウント Libre Calc編 #15

RICOH Theta マウントの制御ソフトをLibre Calcで実現するために、下記の課題を片付けていきます。今回は、1.のライブビュー表示の部品制作をおこなっていきます。 1.「ライブビュー表示」「静止画撮影」2.「画像をシートに追加...
THETAマウント

RICOH Theta マウント Libre Calc編 #14

RICOH Thetaを監視カメラ化するためのマウントを作成中です。 撮影、制御ソフトはLibre Calcを使って作成中です。
THETAマウント

RICOH Theta マウント Libre Calc編 #13

マウントは出来上がったので制御用ソフトを準備します。今回は、制御用ソフトをLibreOffice Calcで準備していこうと思います。表計算ソフトを制御に使う理由は、単に画像管理を楽にやりたかったためです。また、GUI等に凝る気もまったくな...
THETAマウント

RICOH Theta マウント #11

RICOH Thetaの電源ボタンを補強し、いよいよアームの取り付けを行います。少々作業が手一杯になってしまい内容が薄いですが、よかったら見てやってください。 ■アームの取り付け 前回設計したアームをマウントに固定しただけなので、アームの取...
THETAマウント

RICOH Theta マウント #10

前回に引き続きRICOH Thetaの電源制御を改善します。もう10回になってしまいました・・・もう少し、サクっと動かすつもりだったのですが・・・(笑)設計やりなおし、実験で時間を取られてしまい、内容がうすっぺらですが見ていただけると幸いで...
THETAマウント

RICOH Theta マウント #9

前回に引き続き、Thetaのボタン制御用アームの制作です。予想通りトラブルとの闘いになりました。 ■ アームの再設計 前回のアームではThetaのボタンを破壊しそうだったので、それ以上の使用を中止しました。代わりに新たに2パターンのアームを...
THETAマウント

RICOH Theta マウント #8

電源ON/OFF制御用のアームを組み立てていきます。たぶん、このプロジェクトの一番の難所だと思ってましたが、やはり問題が発生しました。まずは、組み立ての様子から。 ■ 電源ON/OFF制御用アームの組み立て 電源ON/OFFアームは、下図の...
THETAマウント

RICOH Theta マウント #6

前回に引き続き、実装した基板のデバッグを行いました。結果としては、問題がありました。 ■ 実装基板のデバッグ結果 スイッチ基板のUSBコネクタを表、裏を逆に基板設計するという、基本的な問題が発覚しました。表につけるはずのUSBコネクタを裏に...
THETAマウント

RICOH Theta マウント #5

前回に引き続き、部品実装を行いメイン基板、スイッチ基板を完成させていきます。今回は、ほとんど作業風景となってしまいましたが、のぞいていただけると嬉しいです。 ■ メイン基板の部品実装 まずは、メイン基板の部品実装から行います。基本に忠実に部...