山仕事のきつい季節がやってきてます。
暑い時期の草刈りが一番きついです。
結構体力には自信ある方なのですが、草刈りの後は、足腰がガクガクとなります。
使用している草刈り機は、畑とか田んぼで見かけるものとは、ちょっと違うタイプの草刈り機です。
傾斜地で、高さのある草木を切り倒す「ほうきばき」仕様のものを使用していますので、とにかく腰に来ます。(ツーグリップというらしいです)
すでに何回目かの草刈りですが、結構伸びてます。
![](https://playstreet-sencrystal.com/wp-content/uploads/2022/05/c5c7bf6e03cad60ad7e5ce0e2918a6bc.jpg)
栗の木をかいくぐりつつ、草を刈り続けます。
結構頭をぶつけますし、かがむと疲れます。
![](https://playstreet-sencrystal.com/wp-content/uploads/2022/05/9a44c1a614f2796011022f986bea597c.jpg)
段差や高い草木は、こんな感じでチップソーを持ち上げて切ります。
もはや、「ほうき」です。
![](https://playstreet-sencrystal.com/wp-content/uploads/2022/05/31d238ff7676d1b96367adb4f9294f35.jpg)
うちの果樹園は大体このくらいの傾斜です。
平たく開けた部分もありますが、立っているだけで結構疲れる角度です。
![](https://playstreet-sencrystal.com/wp-content/uploads/2022/05/103ed601f61d0d097aa55ebcbea0aded.jpg)
疲れ果てて呆けてます。
![](https://playstreet-sencrystal.com/wp-content/uploads/2022/05/f8f92167a815abd995fdf5f71d577ded.jpg)
この日は、夏みかんを少しとってきました。下の写真の後ろに見えているものです。
家で食べるためのモノなので、見栄えはよくないですが、おいしいです。
うまいと言ってくれるファンもいます。
この季節の朝食には「夏みかん&ヨーグルト」が支給されます。
![](https://playstreet-sencrystal.com/wp-content/uploads/2022/05/b505eb55c557e90c66c85c714f87d332.jpg)
![](https://playstreet-sencrystal.com/wp-content/uploads/2022/05/19b163416e3a96bceb573d4ed61b8614.jpg)
6月に入ると、また少し違った果物が取れると思います。
また取れたら、紹介させていただこうと思います。