狩猟

わな見回り日記

わなの見回り 竹林エリア 撤退(2025/01/14)

1月に入って、竹林エリアのイノシシの気配がなくなってきました。他の竹林でも掘り起こしがなくなったので、真冬のタケノコシーズンが終わり、繁殖期に入ったのだとおもいます。積雪直前の竹林の様子をチェックしてみたのですが、さみしい感じでした。12月...
ハンティング

わなの見回り 雪が降ったのでお勉強会 (2025/01/13)

今年初めて雪が積雪しました。雪が積もるとくくり罠は役に立たないのでお休みすることにしました。幸いに、実家の山は少し雪が積もっている程度でしたので、一人お勉強会をすることにしました。すこし長くなりますが、私自身の記録も兼ねていますので、ご容赦...
WORKS-hunting

Lora(Long Range)わな作動センサー 中継器 – 2号機 エレキ完成

12月15日以降、罠の不具合や手抜きで3頭逃してしまったので、おとなしく籠って中継器 2号機の制作を行っていました。本当なら昨年末までに投入したかったのですが、やっと年を明けて目途が立ったところです。試作機は、現在も稼働中ですが、不具合も見...
ハンティング

わなの見回り 箱罠 くくり罠 箱わなセンサー投入 (2025/01/04)

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年末からの狩猟、工作ともいろいろとやらかしていますが、見回りだけは年末/年始のお休み中もおこなっていました。 〇 扉を開けられた箱わな 先日イノシシに逃げられた箱罠ですが、...
わな見回り日記

わなの見回り くくり罠 完全敗北かも (2024/12/27)

現在、くくり罠で狙っているイノシシは2頭います。一頭は、先日箱わなから逃亡したイノシシをダメ元で狙っています。もう一頭は、竹林周辺を単独でうろついているイノシシです。前回の見回りで、空はじきがありましたが、本日の見回りでも同じような状況で2...
ハンティング

わなの見回り 箱わな イノシシ逃亡 (2024/12/23)

前回、動作不良でイノシシを取り逃がした箱わなですが、本日は絶対に入っているはずなので、雨が止んだところでワクワクしながら、真っ先に様子を見に行きました。 〇 前回 動作不良を起こした箱わな 狙い通りに、しっかりと扉は閉まっていました。現場の...
ハンティング

わなの見回り くくり罠 怠慢チョンボ 猛省中 (2024/12/18)

一日わなの見回りをサボった上に、本日は午後の見回りとなってしまいました。昨日は、日中は試験だったうえに夜はオンラインセミナー参加とドタバタで、見回りに行けませんでした。本日は午前中は人と合う約束がありましたので、結果、午後の見回りとなってし...
ハンティング

わなの見回り くくり罠 後半戦用 わなの設置 Part2 (2024/12/16)

本日は、天候は悪かったですが、今日を逃すと次がなさそうなので日暮れ前に急遽わなの設置を行いました。山で日が暮れてしまうと超怖いので、自分が激熱だと思っているポイントに一か所だけ設置しました。このポイントはメインの箱わなの近くで、イノシシ、シ...
わな見回り日記

わなの見回り くくり罠 後半戦用 わなの設置 (2024/12/15)

先週末に罠を設置したかったのですが、天候が悪くて設置できていませんでした。本日も冷たい雨でした。こういう日にくくり罠を設置すると、ドロの中にわなを設置するのでわなが固着してしまったり、凍結することがあるので避けたいところです。ですが、今週は...
ハンティング

わなの見回り くくり罠 久々の見回り (2024/12/10)

先週から持病で体調を壊してしまい、動けなくなりそうでしたので全わなを撤去した上で、見回りも休んでおりました。昨日あたりからようやく動けるようになったので、活動再開です。先週のわなの撤去時に気づいたのですが、イノシシが警戒していた竹林エリアの...