WORKS 基板制作 紫外線 露光機 – 電源基板組み立て – 完成? #17 前回ソルダーマスクを塗布しましたので、電源基板を組み立てて、紫外線露光機を完成させていこうと思います。まずは、前準備として、電源ラインの補強とはんだの食いつきがよいようにスズとはんだでコーティングしました。 加工結果 少々ソルダーマスクのム... 2023.08.07 WORKS紫外線露光機
WORKS 基板制作 紫外線 露光機 – 405nm紫外線 LED検証 #16 前回大チョンボにより、基板を破壊してしまいました。全部ばらして、基板と配線を確認してみたのですが、幸運にも、ほかに焦げたり、部品が吹っ飛んでいるものはありませんでした。被害としては、Raspberry PI用の基板のチップ抵抗とランド、配線... 2023.07.31 WORKS紫外線露光機
WORKS 基板制作 紫外線 露光機 – 露光失敗原因追及編 #15 前回レジデントマスクが露光せず、中断せざるを得ませんでした。原因として考えられることは、下記の2つかと思います。① 液晶に紫外線フィルターが入っている② 液晶透過率が悪い順番は逆になりますが、比較的簡単に確認できる②の可能性から探りました。... 2023.07.24 WORKS紫外線露光機
WORKS 基板制作 紫外線 露光機 – 電源SW基板 制作編(失敗編)#14 現在使用している電源SW基板は、下記の問題を抱えています。(基板制作編 - 電源SW基板 #5)・リレーのパッケージが間違っていたため、手持ちのリレー部品が入らなかった・電源OFF要求の回路が間違っていた(電源OFFが効かない)また、基板の... 2023.07.17 WORKS紫外線露光機
WORKS 基板制作 紫外線 露光機 – 基板固定ジグ編 – 取り付け編 #13 今回は、基板固定ジグを紫外線露光機に固定します。液晶面(紫外線露光面)に対して、ある程度の精度で組み付ける必要があります。穴あけ精度、ねじ止め精度で失敗すると今までの苦労が水泡に帰する可能性もあるので、柄にもなく慎重に作業しました。 ■ 位... 2023.07.09 WORKS紫外線露光機
WORKS 基板制作 紫外線 露光機 – 基板固定ジグ編 – 制作編 #12 ソフトは出来上がったので、最後の部品:基板固定ジグの制作に入ります。色々と事件があって、かなり長い期間かかったので、基板固定ジグは、制作編と取付編で紹介しようと思います。まずは、制作する基板固定ジグを紹介します。基板固定ジグは、液晶パネルの... 2023.07.03 WORKS紫外線露光機
WORKS 基板制作 紫外線 露光機 – ソフト編 – メニュー実装編 #11 前回、メニュー項目と位置調整方法等、基本的な方式を決めたのでメニューを実装していきました。簡単にですが、順番に紹介しようと思います。 No.階層1階層2階層3機能1起動画面--起動直後のメニュー画面。プログラムバージョン等を表示する2exp... 2023.06.25 WORKS紫外線露光機
WORKS 基板制作 紫外線 露光機 – ソフト編 – ロータリーエンコーダー 1602 LCD #10 前回に引き続き、次はロータリーエンコーダーとLCD 1602を組付け確認していきます。まずは、パネルの動作確認を行った様子です。 紫外線露光機のお仕事は露光だけですので、入力系は、ローターリーエンコーダーと、メニュー表示用のLCDがあれば事... 2023.06.18 WORKS紫外線露光機
WORKS 基板制作 紫外線 露光機 – ソフト編 – HDMI設定 液晶動作確認 #9 前回で、エレキ部分は出来上がったので、今回よりソフト設計に入っていきます。天板上の部品や工程については、ソフト設計完了後に行う予定です。まずは、一番の不安「初代Raspberry PI & Raspberry PI OSで「Sharp LS... 2023.06.11 WORKS紫外線露光機
WORKS 基板制作 紫外線 露光機 – 基板制作編 – ミラーユニット 液晶基板 #8 今回はミラーユニット制作と液晶基板、液晶を取り付けます。ケース内部の部品は、今回ですべて実装完了します。 ■ミラーユニット制作 UV LEDの光を液晶に集光するためのユニットです。既に、枠は3Dプリント部品として制作してありますので、今回は... 2023.06.05 WORKS紫外線露光機