休日 我が家の3D printer環境 – Anycubic Kobra 2 Pro 猟期中なので狩猟ネタに集中しようと思っていたのですが、年を明けてからイノシシがお出かけしてしまったので今回は小ネタです。ずっと長い間(おそらく10年近く)使っていた3D Printerの交換部品、改造部品もなくなったこともあり、3D pri... 2024.02.25 休日修理
WORKS-hunting トレイルカメラハンガー 狩猟 わな猟をやられている方の中には、トレイルカメラを使用されている人もおられると思います。私も素人ながら使用しており、わな技術のダメ出しや獲物の観察に使用しています。非常に便利なのですが、少々設置する際には困りごともあります。私だけなのか... 2024.02.19 WORKS-huntingトレイルカメラハンガーハンティング休日
ハンティング 市販くくり罠(イノシシホイホイ)でイノシシ捕獲を目指す – くくり位置改善検討 #5 予想通りにイノシシが出てこなくなりました。今年は、1月第一週付近から獣道を通るイノシシの数が激減し、1月8日付近には、週に約3から4頭程度、1月25日には1頭しか通らなくなりました。隣接する山をいくつか探してみたのですが、少し経過した足跡や... 2024.02.13 ハンティング休日
ハンティング 市販くくり罠(イノシシホイホイ)でイノシシ捕獲を目指す – 「わなばれ」対策編 #4 前回、わなばれと思われる現象を再現することができました。今回は、現象のまとめと対策方法を検討します。まずは、現象発生時の状況ですが、下記のような状態でわなが発動しないで止まった状態になります。今回は、負荷を10Kg以上に設定したかったので、... 2024.02.05 ハンティング休日
ハンティング 市販くくり罠(イノシシホイホイ)でイノシシ捕獲を目指す – 「わなばれ」原因解析 #3 改良版わなを投入したのですが、まさかの「わなばれ」で、イノシシに警戒されてしまいました。おそらく、もう同じ場所にわなを設置しても無理な気がします。イノシシの警戒を解く何かを用意するか、わなの移動をするしかないと思いますが、こちらは別途考えよ... 2024.01.29 ハンティング休日
ハンティング 市販くくり罠(イノシシホイホイ)でイノシシ捕獲を目指す – 空はじき問題 投入結果(前半戦状況) #2 前回ご紹介した、わな、設置方法を改良したわなを実際に投入してみました。今回は、残念ながら、設置直後に雪が積もってしまい、わなの発動条件は悪くなってしまいました。わなの改良は、動作スピードと引き換えに凍結や泥にはめっぽう弱い作りにしましたし、... 2024.01.21 ハンティング休日
ハンティング 市販くくり罠(イノシシホイホイ)でイノシシ捕獲を目指す – 対策編 #1 前回、下記のように問題を列挙しました。今回は、「イノシシホイホイ」を使い続ける前提で、これらの問題をひとつづつ検討していこうと思います。設置手順や道具の改造により問題を解消し、次週の猟に投入してみようと思います。 ねじ式負荷による動作不具合... 2024.01.15 ハンティング休日
ハンティング 市販くくり罠(イノシシホイホイ)でイノシシ捕獲を目指す – 空はじき問題 #0 本年度はくくり罠でイノシシ捕獲をやってみようと色々と頭と体と道具を用意してきました。猟期がスタートしてすでに一月以上経過しますが、いまだに捕獲できないでいます。獲物がいないとか、イノシシがわなを踏まないというのではなく、踏んでもかからないと... 2024.01.08 ハンティング休日
休日 一年間、ありがとうございました。 私自身は、年末、年始関係なく活動するつもりですが、投稿の方は一旦冬休みに入ります。一年間、自己満足的なことをやってまいりましたが、それなりに楽しく充実できたと思います。これも皆様のおかげと思っております。また、来年は、またしょうもないことに... 2023.12.26 休日
WORKS-hunting わな接続リール ー イライラ解消 検証編#1 前回は、わなセンサー設置時のイライラを解消するためのジグを検討しましたが、今回は、実際に山に出かけて設置してみました。実は、実際に仕掛けた場所ではなくて、より条件の悪い場所に設置してみました。わな周辺に下草が生えて、糸が草にひかかりやすく、... 2023.12.18 WORKS-huntingわな接続リール休日