WORKS-hunting 狩猟 DX : 箱わなセンサー 試作 2号機 進捗報告 暫く時間が空いてしまいました。現在試作中の1号機を投入中ですが、実際に使用してみると気になる点や、システムとして気になる点などあり、少しづつですが改善中です。まずは、以前の記事を書いた時点で困っていた「ねじれ負荷軽減」「衝撃軽減」用のコンパ... 2025.01.18 WORKS-huntingハンティング休日箱わなセンサー
ハンティング わなの見回り 雪が降ったのでお勉強会 (2025/01/13) 今年初めて雪が積雪しました。雪が積もるとくくり罠は役に立たないのでお休みすることにしました。幸いに、実家の山は少し雪が積もっている程度でしたので、一人お勉強会をすることにしました。すこし長くなりますが、私自身の記録も兼ねていますので、ご容赦... 2025.01.13 ハンティングわな見回り日記休日
ハンティング わなの見回り 箱罠 くくり罠 箱罠センサー 敗北です (2025/01/07) 投入した箱罠センサーですが、昨晩反応がありました。ですが、こんな状況で空っぽでした。何が悪かったのかわからないですが、まだまだ改良が必要なのですかねぇ… などと、考えながらセンサーの検知結果を見ると、ちょっと計測精度を疑う検知結果が記録され... 2025.01.08 ハンティング休日
ハンティング わなの見回り 箱罠 くくり罠 箱わなセンサー投入 (2025/01/04) 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年末からの狩猟、工作ともいろいろとやらかしていますが、見回りだけは年末/年始のお休み中もおこなっていました。 〇 扉を開けられた箱わな 先日イノシシに逃げられた箱罠ですが、... 2025.01.05 ハンティングわな見回り日記休日
ハンティング わなの見回り 箱わな イノシシ逃亡 (2024/12/23) 前回、動作不良でイノシシを取り逃がした箱わなですが、本日は絶対に入っているはずなので、雨が止んだところでワクワクしながら、真っ先に様子を見に行きました。 〇 前回 動作不良を起こした箱わな 狙い通りに、しっかりと扉は閉まっていました。現場の... 2024.12.24 ハンティングわな見回り日記休日
ハンティング わなの見回り 箱わな 久々の反応 オス 来襲? (2024/12/21) 11月以降は、箱わなにイノシシが寄ってくることがなかったのですが、今週に入って騒がしくなってきました。まずは、メインの箱わな付近です。箱わな周辺の撒き餌を食べて、数頭で寝転がったり掘り返した跡がありました。メインの箱わなも久々に活動再開かも... 2024.12.21 ハンティングわな見回り日記休日
ハンティング わなの見回り くくり罠 怠慢チョンボ 猛省中 (2024/12/18) 一日わなの見回りをサボった上に、本日は午後の見回りとなってしまいました。昨日は、日中は試験だったうえに夜はオンラインセミナー参加とドタバタで、見回りに行けませんでした。本日は午前中は人と合う約束がありましたので、結果、午後の見回りとなってし... 2024.12.19 ハンティングわな見回り日記休日
ハンティング わなの見回り くくり罠 後半戦用 わなの設置 Part2 (2024/12/16) 本日は、天候は悪かったですが、今日を逃すと次がなさそうなので日暮れ前に急遽わなの設置を行いました。山で日が暮れてしまうと超怖いので、自分が激熱だと思っているポイントに一か所だけ設置しました。このポイントはメインの箱わなの近くで、イノシシ、シ... 2024.12.17 ハンティングわな見回り日記休日
ハンティング わなの見回り くくり罠 久々の見回り (2024/12/10) 先週から持病で体調を壊してしまい、動けなくなりそうでしたので全わなを撤去した上で、見回りも休んでおりました。昨日あたりからようやく動けるようになったので、活動再開です。先週のわなの撤去時に気づいたのですが、イノシシが警戒していた竹林エリアの... 2024.12.11 ハンティングわな見回り日記休日
WORKS-hunting Lora(Long Range)わな作動センサー 中継器 – 試験機作成 わなの作動センサーを作成してから1年ほど運用を行ったのですが、色々と不満が出てきました。現状は2点ほど不満を感じています。今回はそのうちの一つを解決するために「わな作動センサー中継器」を試作しました。LoRa(Long Range)規格は、... 2024.12.09 WORKS-huntingハンティングわな作動センサー休日